施工過程


工程133
写真
気密検査(2回目)
建物完成後2回目の気密検査を行う。
工程132
写真
内県会開催
工程131
写真
仕上げ工事
工程130
写真
タイル工事
玄関、ポーチタイル貼り
300角タイル
     
工程126
写真
外壁工事
サイディング張り
クボタ松下電工外装材”光セラ”
光触媒コーティング外壁材
特徴@汚れを光(紫外線)で分解
   A汚れを浮かして雨が流す
「自然にもやさしい外壁材」
外壁材50坪でホプラ12本分の大気浄化能力
工程127
写真
木工事
2F床貼り遮音機能施工)4重構造
構造用合板ァ12mm貼り
遮音シート敷き
遮音ボードァ6mm貼り
フローリング貼りァ12mm
工程128
写真
木工事
内部:天井、壁:ボード貼り下地
和室:造作(壁塗り前)
工程129
写真
内装工事
天井、壁:ジョイント及びビス頭のパテ処理の上
     ビニールクロス貼り
     
工程125
写真
塗装工事
*破風、鼻隠し塗装
 木材保護含浸塗料「ノンロット205N」油性
 2回塗
*軒ウラ塗装
 釘頭パテ処理の上AEP塗装
 
工程124
写真
SC-SV 24時間換気
24時間熱交換型給排気換気装置”ソーラーサーキットの家”では、家族構成等生活環境に応じて、計画換気を行っています。
工程123
写真
気密検査(1回目)
”ソーラーサッキットの家”の施工過程における、避けては通れない重要な検査項目である気密検査は、外部周りの下地完了時(外壁断熱材、気密テープ貼り、SCナビ取付、その他外壁貫通配管配線等処理後完了時点で行う。)
検査値:隙間相当面積(0.38cu/u)
工程122
写真
SCフォーム(外断熱)貼り
SCフォーム(ァ50mm)
カネライトスーパーEVは世界初のノンフロンタイプの高断熱(3種)押出法ポリスチレンフォーム保温板です。
     
工程118
写真
屋根工事
平板瓦葺き
工程119
写真
性能保証住宅検査(2回目)
屋根工事完了
金物工事完了
筋交い、火打等完了
工程120
写真
木工事
*耐震補強工事(TH工法)
 下地板を斜め45度に張り巡らすTH工法は、
地震に強いためだけではなく、ムク材が発揮する
調湿作用、かおり、通気性が魅力で、それは合板    やパネルを貼ったのでは得られません。
工程121
写真
SCナビゲーションシステム
SCナビは、建物に断熱性を付加するとともに、気密性と通気性という相反する機能を屋外の気温に応じて使い分ける「外断熱・二重通気工法」です。
     
工程117
写真
屋根工事
ウラ板(杉正4分板)
ゴムアスファルトルーフィング敷き
かわら野地打ち
平かわら葺き
工程116
写真
木工事
建て方
屋根始末(通気タルキビスもみ)
工程115
写真
木工事
前建て方(本建て方の前日)
 *規模の大きい住宅の場合前日から2日掛けて行う。
工程114
写真
木工事
建て方準備
土台敷き
(基礎と土台の間に気密テープ貼り)
     
工程110
写真
基礎工事
立ち上がりコンクリート打説
バイブレータ掛け
工程111
写真
ターミメッシュ工事
下地補修
ターミメッシュ貼り
工程112
写真
ターミメッシュ工事
パージ塗り
工程113
写真
左官工事
ターミメッシュ工事完了後
ターミメッシュフォーシステム専用仕上げモルタル
下塗り(塗厚さ 約5mm)
上塗り(塗厚さ 約3mm)
     
工程109
写真
基礎工事
ベースコンクリート打ち
工程108
写真
基礎工事
捨てコンクリート打ち
ベース鉄筋組み立て
1回目配筋検査(性能保障住宅)
工程107
写真
基礎工事
防湿シート敷きこみ
工程106
写真
丁張りおよび掘り方
掘り方
砕石敷きこみ(転圧)
地中埋設配管工事
     
工程102
写真
解体工事
解体作業(分別解体)
屋根瓦手降ろし
アルミサッシ、金物関係取り外し
石膏ボード類分別作業
木材(構造材等)機械粉砕
基礎部(コンクリート,石等)解体
整地、新土入れ
工程103
写真
地盤調査
工程104
写真
土囲い工事
土囲いおよび造成(地盛り)
工程105
写真
整地(着工前)